人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【STEP個別指導塾:公式ブログ】STEP by STEP 一歩一歩着実に

stepkobetu.exblog.jp

うれしい訪問

H君が資格の取得報告のために、訪ねてくれました。工業高校に通う2年生。
今回は残念な結果報告でしたが、高校生活を楽しんでいる様子が伝わってきました。
次は良い結果報告待っています!

うれしい訪問_b0219726_1121264.jpg


「教え子が訪ねてきてくれる」

この仕事をしていての、うれしいことBEST3☆に間違いなく入る出来事です。
高校卒業、就職、結婚・・・人生の節目節目に訪ねてもらえたら、
とても幸せなことだなと改めて感じました。

教え子のみんな、遠慮なく遊びに来て下さいね。楽しみに待っていますよ!!
# by stepkobetu | 2011-05-18 18:37 | 生徒 | Comments(0)

傘をささない子どもたち

意味ありげで、映画や本のタイトルにもなりそうな今回のブログタイトル。

しかし、書きたい内容はそのまま「雨が降っているのに・・・傘をささない子供たち」(笑)

梅雨真っ只中の沖縄。下校時間に見かける子供たち。登校時にも雨が降っていた
のにも関わらず、傘をさしている子供は少数派で、みなさん普通に慌てる様子も、
雨をさける様子もなく、傘をささずに堂々と歩いています。

小学生~高校生まで年代も幅広いです。気持ちよさそうにずぶ濡れになっている子。
2人で歩いていて一方は傘、もう一方はずぶ濡れ。靴までずぶ濡れになったのか、
裸足で歩いている女の子...

沖縄では見慣れた風景?かも知れませんが、かなりおかしな風景です。
仕事柄お節介かもしれませんが、「風邪引くよ」「体冷えるよ」と
その後のことを含めて心配してしまいます。

何かおかしな訴えになりますが、

「みなさん、雨の日は傘をさして歩きましょう!!」・・・?

PS:そんな私も学生時代は、傘をささないずぶ濡れ派でした・・・
# by stepkobetu | 2011-05-17 17:10 | 一言一行 | Comments(0)

指導報告書

主任講師・植木のブログ-1

初めまして。主任講師の植木です。塾長ブログの場を借りて、不定期にでは
ありますが、記事をアップしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

4月度の指導報告書が各家庭から戻ってきています。日頃から、生徒達からの
要望や意見を敏感に受け取れるように注意しているつもりですが、実際に
指導報告書の返答を頂くと、それだけでは拾うことが出来ない様々な
情報を得ることが出来ます。

「塾の授業が学校より進んでいるから、学校の授業にちゃんと
ついていけていてうれしい」「苦手な数学が出来るようになって楽しい」とか 、
「英語が難しい」「理科も教えて欲しい」など、生徒達の率直な意見や感想が
聞けて、とてもうれしいです。

また、保護者からも同じように要望や感想なども頂くことが出来、塾・生徒・保護者が
一体になっているような親近感を感じることが出来ます。

生徒と講師立場は違いますが、成績を伸ばしたい・志望校に合格したいなどの目標は、
一緒です。そんな中、生徒と講師はもちろん、保護者とのコミュニケーションも、
とても大切だと思っています。これからも様々な意見や感想をお待ちしています。

コミュニケーションを密にし、授業を円滑に進め、目標を達成出来るように、
がんばっていきましょう。
# by stepkobetu | 2011-05-16 17:33 | 出来事 | Comments(0)