人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【STEP個別指導塾:公式ブログ】STEP by STEP 一歩一歩着実に

stepkobetu.exblog.jp

台風当たり年?

台風2号接近中です。
強い台風で今現在の予測では、日曜日の午前中に沖縄本島に最接近するとのこと。
安全を優先して、明日は休塾とします。振替授業は、テスト対策が始まる6月に
調整して行いますので、よろしくお願いします。

台風対策で、外の植物も教室の中に移動です。
台風当たり年?_b0219726_1652266.jpg

今日授業のある生徒の皆さん、風はまだ強くないですけど、雨は強く降っています。
雨に濡れないように、いつも以上に気をつけて、塾に来てくださいね!
# by stepkobetu | 2011-05-27 17:02 | お知らせ | Comments(0)

伸び盛り

先日、授業のない日に教室に現れたH君。
「どうしたの?」と尋ねると、「テスト対策のために、自習に来ました。」との答え。

テストまで約1ヶ月もあるこの時期、授業の終わった後、自習する生徒はいましたが、
授業のない日に自習に来たのはH君が始めてでした。

中3生で中体連に向けて部活動がハードな中、感心しました。
伸び盛り_b0219726_1834123.jpg

伸び盛りのH君。
中1の2月に席次144番で入塾してきました。能力はあったのですが、学習に取り組む
基本的な姿勢や学習方法が身に付いていなくて、力を発揮出来ていない状況でした。

まずは、それらを改善することからスタートしました。何度も注意されながらも、素直に
こちらの指導を受け入れてくれ、着実に力をつけ、それを発揮することが出来るように
なってきました。そして、1年後の中2学年末テストは21番という結果を残しました。

集中して自習に取り組む彼に、最近は褒めてばっかりだったので、新しいハードルを
設けてハッパをかける意味で「今学年中に学年1位目指せ!!」と声をかけました。

最初は「えっ、無理です・・・」みたいな表情を浮かべたのですが、すぐに
「ねらってみます!」と答えてくれました。1番になるということは高いハードルですが、
彼なら実現してしまう勢いを感じます。楽しみです☆
# by stepkobetu | 2011-05-26 18:15 | 生徒 | Comments(2)

教室環境と植物

常に清潔で、生徒が落ち着いて学習に集中できる教室環境
を心がけています。清潔さは、掃除を毎日欠かさないこと整理整頓を
しっかり行うことで、日々状態を維持しています。

落ち着いた雰囲気づくりに欠かせないのが、植物です☆

植物に囲まれた教室
教室環境と植物_b0219726_12152185.jpg

教室環境と植物_b0219726_1848071.jpg

教室環境と植物_b0219726_1849943.jpg


たまに、植物を日光浴のために全部取り外すことがあるのですが、
その時の教室は、とても殺風景なものになります。

植物は、教室に落ち着いた雰囲気を加えてくれて、生徒達に何らかの
リラックス効果を与えてくれていると信じています☆
# by stepkobetu | 2011-05-25 17:35 | 教室・学習環境 | Comments(0)