人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【STEP個別指導塾:公式ブログ】STEP by STEP 一歩一歩着実に

stepkobetu.exblog.jp

気持ちの切り替え

今日は13:30から、沖縄東中・宮里中対象のテスト対策を行っています。
総合体育大会で勝ち残っている部活動の生徒や、応援が残っている生徒は
参加してないので人数は少ないですが、参加している生徒は約1週間後の
テストに向けて、それぞれの課題に取り組んでいます。

その中で女子バスケットボール部の2人。昨日で残念ながら負けてしまって、
試合の後は悔しくて大泣きしてしまったそうですが、今日はとても晴れやかな
表情で教室に入ってきました。

そして、こちらが「休憩したら」と声をかけてしまうほど、休みなしですごく集中して
学習に取り組んでいます。いろいろな思いはまだ残っているはずですが、テストに
向けて気持ちをしっかりと切り替えることが出来ていることに、とても感心しました☆
# by stepkobetu | 2011-06-04 15:24 | 出来事 | Comments(0)

力を出し切る

今日から3日間、総合体育大会が開催されます。

3年生にとって部活動の集大成となる大会です。

負けたら最後になるというプレッシャーの中、本当の力が試されます。

日々の練習で積み重ねたものが、出し切れることを願っています☆
# by stepkobetu | 2011-06-03 10:58 | 出来事 | Comments(0)

ライバル

テスト対策がまだ始まっていない先週、自習室に現れたA君。
私は彼が自習に訪れた理由がすぐにわかって、ついニヤッ・・・としてしまいました。

先週のブログ(5月26日付け)で取り上げたH君とライバル関係にあるA君。
彼に対して私は「Hは、授業がない日に自習に来ていたよ~」
少し煽る気持ちを込めて声をかけていたのです。

A君は、H君がどんどん伸びていることを知って入塾してきました。
逆に成績が落ちてきていた彼は、常にH君を意識してがんばってきました。
テストのたびにお互い競い合って、いいライバル関係を築いています。
前回のテストはH君の21番に対して、意地を見せて20番という席次でした。

明らかにH君を意識した今回の行動。取り組んでいる内容も同じでした(笑)
2人が切磋琢磨している姿が他の生徒にも波及していったら、おもしろいことになりそうです。

また、もう1人ライバルになりそうな人材も育ってきています・・・楽しみです☆
# by stepkobetu | 2011-06-02 09:38 | 生徒 | Comments(2)