人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【STEP個別指導塾:公式ブログ】STEP by STEP 一歩一歩着実に

stepkobetu.exblog.jp

救世主現る!

先日、大型の観葉植物を購入してきて、自分1人で植え替えに挑戦!

授業開始30分前に終える予定が、あまりの大きさに大苦戦(汗)・・・
予定通りに終われずに、あきらめて切りあげようとしたとき、いつもは
授業開始時間ギリギリに来るK君が、30分も前に登場☆

助けをお願いしたところ、驚くほど手際よく、こちらの要求に応えてくれて、
あっという間に作業は終了。助かりました!あまりの手際の良さにその理由を
聞いてみると、土いじりが大好きとのこと。意外な一面を見ることが出来ました。


救世主現る!_b0219726_5134458.jpg
ありがとう!

救世主現る!_b0219726_5133061.jpg

完成☆

# by stepkobetu | 2011-06-08 07:10 | 生徒 | Comments(0)

県大会出場

塾生が所属している部活動で、県大会出場を決めた部を紹介します。
美東中
男女バレーボール部  ・野球部  ・男子ハンドボール部
沖縄東中
女子バドミントン部 団体

勉強と部活動を両立しながら、素晴らしい結果を勝ち取ることが出来ました。
おめでとうございます☆
これからは、勝ち残ったチームと人にしか経験出来ないことが待っています。
県大会に向けて、より一層両立して取り組んでいってください。
ただ勉強面においては、引退した生徒に比べて、勉強量(時間)の点において
不利になるということを頭に入れて、時間の使い方などを工夫してくださいね。

逆に負けて引退した生徒達は、「受験に向けてより早いスタートが切れる」と
いう点を生かして、気持ちを早く切り替えて、まずは定期テストに向けて
集中して学習に取り組んで下さい。

みんなのがんばりに期待します☆
# by stepkobetu | 2011-06-07 20:02 | 出来事 | Comments(0)

目標を立てる

中体連が終わり部活動を引退した3年生も加わって、今日から本格的にテスト対策が
スタートします。テストまでの約2週間、授業以外の日も塾に来てもらい、毎日テストに
向けての学習に取り組みます。早い生徒は16:30には教室に来て、がんばっていて
「21:00までやる!!」と気合いが入っています。

生徒には「テストに向けての目標」を書いてもらいます。
目標を立てる_b0219726_2185959.jpg

「具体的な目標を立てて、それを実現するためにどう行動していくか。」

しっかり考えてもらいます。また、それはテストが終わって実際の点数と席次が
わかったら、再度記入してもらい、評価・反省の材料として、次回テストへの
取り組みの改善へと活用出来るようにします。
# by stepkobetu | 2011-06-06 19:27 | 教室・学習環境 | Comments(0)