人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【STEP個別指導塾:公式ブログ】STEP by STEP 一歩一歩着実に

stepkobetu.exblog.jp

【コロナ禍】塾運営について

沖縄県は県内における厳しい感染拡大を受けて、警戒レベルを第4段階に引き上げたうえで、8月15日までを対象期間としていた
「沖縄県緊急事態宣言」を疫学的な観点を踏まえて2週間延長し、8月29日までとすることを決定しました。

それに伴い沖縄市・北中城村が、小・中学校をどのように運営していくのか注目していたところ、1~4校時の短縮時間割で運営
していくことに決定しました(15日現在)。そのような状況をふまえて、来週以降の塾の運営も感染拡大防止対策を徹底した上で、
教室での授業を継続していくことに決定しました。

今後も状況は刻々と変化することが予想されます。

それに合わせて、運営方法も柔軟に対応させていきます(オンライン授業やオンラインスクールの実施)。
皆様におかれましても、ご協力のほどよろしくお願い致します。


【感染防止対策】
教室の対応
・教室の最大利用人数を制限します。
・適切な環境の保持のため、授業の入れ替え時に換気を実施いたします。
・通常時より多く、机やドアノブ、スイッチなどをアルコール消毒します。
・社員・講師は、出勤前に各自が必ず検温し、発熱等の風邪の症状が見られるときには、出勤を停止させます。
・出勤時及び外出から戻った際の入念な手洗い、消毒を心掛けます。
・授業前、講師の健康状態のチェックを行います。
・授業の際、マスクを着用して対応いたします。
・お子さまの体調面の変化に気を配り、異変の兆候が見られたときには迅速にご家庭に連絡します。

ご家庭へお願いしたいこと
・必ずマスクを着用して通塾してください(手作りマスク可)お持ちでない生徒さんには教室にて配布します。
 数に限りがございますので極力自宅からマスクの着用をお願いします。
・咳やくしゃみをする場合には、ティッシュやハンカチなどで口と鼻を覆い、周りの人に気をつけましょう
(いわゆる「咳エチケット」)。使用後のティッシュはすみやかにゴミ箱に捨て、 手を洗いましょう。
・お子さまの体調がすぐれない場合、無理な出席をお控えください。また、ご家族の方で
 新型コロナウイルス感染症に似た症状が出た場合も同様です。




by stepkobetu | 2020-08-16 12:05 | お知らせ | Comments(0)