2011年 06月 06日
目標を立てる
中体連が終わり部活動を引退した3年生も加わって、今日から本格的にテスト対策が
スタートします。テストまでの約2週間、授業以外の日も塾に来てもらい、毎日テストに
向けての学習に取り組みます。早い生徒は16:30には教室に来て、がんばっていて
「21:00までやる!!」と気合いが入っています。
生徒には「テストに向けての目標」を書いてもらいます。

「具体的な目標を立てて、それを実現するためにどう行動していくか。」
しっかり考えてもらいます。また、それはテストが終わって実際の点数と席次が
わかったら、再度記入してもらい、評価・反省の材料として、次回テストへの
取り組みの改善へと活用出来るようにします。
スタートします。テストまでの約2週間、授業以外の日も塾に来てもらい、毎日テストに
向けての学習に取り組みます。早い生徒は16:30には教室に来て、がんばっていて
「21:00までやる!!」と気合いが入っています。
生徒には「テストに向けての目標」を書いてもらいます。

「具体的な目標を立てて、それを実現するためにどう行動していくか。」
しっかり考えてもらいます。また、それはテストが終わって実際の点数と席次が
わかったら、再度記入してもらい、評価・反省の材料として、次回テストへの
取り組みの改善へと活用出来るようにします。
by stepkobetu
| 2011-06-06 19:27
| 教室・学習環境
|
Comments(0)